Business業務案内

私たちオートマチック工業株式会社は、創業以来一貫して油圧ユニットを作り続け、お客様との力強い信頼関係と確実な油圧技術を築き上げてきました。

これからも先進の油圧技術を貪欲に探求しお客様の新しいニーズにお応えいたします。

Production flow油圧ユニット製作の流れ

設計・製作・販売・配管工事・修理・メンテナンスなど
一貫した事業を行っています

私たちオートマチック工業株式会社は、油圧機器、油圧ユニット等の設計、製作販売、配管工事からフィールドサービスまで一貫したサービスを行い、お客様から絶大なる信頼を頂いています。お気軽にお問合せください。

  1. 仕様打ち合わせ営業・技術
  2. 回路検討技術
  3. 計画図作図設計
  4. 見積提出営業
  5. 受 注
  6. 最終技術検討技術
  7. 承認図作図設計
  8. 承 認
  9. 製作図製図設計
  10. 部品調達業務
  11. 製作製造
  12. 社内検査製造・技術
  13. 出 荷
  14. フィールドサービス営業・技術

Our Knowledgeオートマチック工業の心得

設計・製造・メンテナンス、
それぞれの工程において長く培ってきた心得を守り、
より良いサービスを行っています

Design設計の心得

  1. 1.システムの安全性

    安全弁や制御バルブの適切な選定で、過圧や急な圧力変動を防ぐ。

  2. 2.効率性

    無駄な圧力損失を減らすため、配管のレイアウトやコンポーネントの配置に注意。

  3. 3.メンテナンス性

    定期的な点検・修理がしやすい設計、フィルターの配置に配慮。

  4. 4.安定した動作

    回路全体の圧力や流量を一定に保つため、適切な制御システムを導入する。

  5. 5.耐久性と信頼性

    使用する部品の耐圧性や寿命を考慮した材料選定が必要。

これらの要素をバランスよく取り入れることが、長期的に安定した油圧回路を構築するためのポイントです。

Production油圧ユニット製造の心得

  1. 1.設計と安全性の確保

    使用条件に応じた設計を行い、安全性を最優先に考慮する。

  2. 2.高品質な部品選定

    長寿命で信頼性の高い部品を使用し、耐久性を確保する。

  3. 3.組み立て精度の向上

    精密な組み立てが、油漏れ防止や性能維持に繋がる。

  4. 4.メンテナンスのしやすさ

    取り外しやメンテナンスが簡単に行えるような設計にする。

  5. 5.試験・検査の徹底

    製造後の厳密な試験を行い、製品の性能や安全性を確認する。

これらを徹底することが、信頼性の高い油圧ユニットの製造に繋がります。

Maintenance油圧装置メンテナンスの心得

  1. 1.定期点検

    オイルの汚れや量を確認し、必要に応じて交換や補充を行う。

  2. 2.フィルターの清掃・交換

    フィルターを定期的にチェックし、詰まりがないか確認。交換時期を守る。

  3. 3.漏れ確認

    ホースや接続部で油漏れがないか、視覚と触覚で確認する。

  4. 4.異音の確認

    稼働中の異音に注意し、異常があればすぐに対応。

  5. 5.温度管理

    油温が適切か確認し、異常な高温がないか注意する。

これらを守ることで、長寿命と安全な運転が期待できます。

Achievements製作実績分野

あらゆる分野で活躍する、オートマチック工業の確かな油圧技術

私たちは創業以来、一貫して油圧ユニットを作り続け、お客様との力強い信頼関係と確実な油圧技術を築き上げてまいりました。

これからも先進の油圧技術をどん欲に探求し、お客様の新しいニーズにお答えします。

アミューズメント分野
観覧車、メリーゴーランドなどに使われています
工作機械分野
金型の加工をします
環境機器分野
ペットボトルやプラスチックのリサイクルの機械に使用されています
プレス分野
自動車部品のプレス加工をします
成形機分野
自動車の内装材等の加工をします
化学機械分野
薬剤を混ぜ合わせます
船舶分野
貨物船等の航行と一部の操作に利用されています
建機車輪分野
特殊車両の走行系に使用されています

Products取扱製品

私たちの扱う商品は業界を代表する製品です

永年の経験と蓄積された油圧システム技術が厳選した業界を代表する商品です。

環境にやさしい公賓櫃の省エネルギー商品、グローバル社会に対応できる海外製品。

ひとつひとつが機械を支え環境を守ります。

油圧関連商品は、この商品群からお選びください。

ダイキン工業株式会社
産業機械分野の製品群

高精度オイルコン(省エネ)
『油圧技術』と『インバータ技術』を融合し、更に進化した高精度温調・超省エネを実現。
エコリッチ(省エネ)
高効率IPMモータを採用した工作機械向け省エネ油圧ユニット。電動機高効率規制の対象外なので仕向け地に関わらず使用可能です。
高機能スーパーユニット(省エネ)
圧倒的な省エネ・高精度のポンプPQサーボ制御システム。豊富なポンプ制御のラインナップでプレス・産業機械などに幅広く対応しています。
高圧大流量スーパーユニット(省エネ)
省エネ、簡単操作で高精度、長時間高圧保持制御、出荷調整工数の短縮、作業環境の改善、電動機高効率規制対象外。
SSS 油圧ユニット
豊富なバリエーションで短納期を実現した汎用油圧ユニットです。三相誘導電動機高効率規制適合品です。

ダイキン・ザウァーダンフォス株式会社の製品群

可変容量型アキシャルピストンポンプ、定容量型・可変容量型ピストンモータ
低・中・高パワーの用途をカバーするクラス最高の閉回路用ポンプモータ。建設機械、産業機械に幅広い製品群で対応します。
油圧モータ(オービタルモータ)
中負荷・高負荷用に設計された低速・高トルク油圧モータ。建設・農業・物流・道路建設・芝刈・林業など、各種分野で走行用、作業用を問わす使用可能です。
ステアリングユニット
油圧式及び、電子油圧式ステアリングユニット、ミニステアリングユニット、プライオリティバルブ、専用センサ、フローアンプリファイヤなど豊富な商品群

その他主な周辺機器・関連機器

株式会社ハイダック
各種フィルタ、ファンクーラ(AC,DC)、各種センサ類(CEマーク)を準備しています。
株式会社堀内機械
テーマパークの人気アトラクションを支える油圧シリンダ。油圧は私たちの身近な処で幅広く使われています。
ブリヂストン化工品ジャパン株式会社
油圧ホースは油圧を動力とする機械に使用されています。油圧の力を伝導するためのフレキシブルな配管として油圧機器には必要不可欠な製品です。建設機械、産業機械に幅広く使用されております。

Repair and Maintenance修理・メンテナンス

油圧のことならオートマチック工業にお任せください!
汎用油圧ユニットから冷却器まですべて対応可能です

今お使いの機械に油圧関連の小さな異常やお困りごとはございませんか?

メインで稼働している機械に不具合がもし発生することがあれば、納期の遅れなども起こりかねません。

万が一の事態が発生する前に、オートマチック工業にお気軽にご相談ください。

こんなお困りごとはございませんか?

  • 圧力が上がらない
  • シリンダが動かない
  • 油漏れしている
  • スピードが出ない
  • 異音・振動がする
  • 設備を省エネ化したい
  • 機器やホース、作動油を交換したい
  • 定期メンテナンスの依頼先を探している

修理・メンテナンスの流れ

  1. お問い合わせ
  2. 現場確認訪問
  3. 診断・原因の推測
  4. お見積り
  5. 修理・動作確認
  6. 完了報告

お問い合わせ